真理との邂逅 高級霊のメッセージ   

 「わたしは生命である」神の生命がわたしの中で生き給うが故にわたしは生きている。生命は神であり神は生命である。 心身の神癒 第6話6 *****あらゆることのうち最も重大なのは、神のみが生きてい給うのであり、その神が今の今御自身を顕現しつつあるのを認めることである。私の中に常に留まっておられるのは父であり、父が父御自身の業をしていらっしゃるのである。この事も又あなたたちは悟らなければならない。心身の神癒 第9話3

25章    正義と愛の法

 

   

f:id:muratakazuhiko:20211003102803p:plain

 

 

      隣人愛

 

(886)

 

エスが言われた人間同胞の愛という言葉の、本当の意味は何ですか。

 

「すべての人への博愛、他者の不完全性への寛容さ、人の非道の行為の許し、これらである」

 

(887)

エスはまた、汝の敵を愛せよ、と言われました。しかし我々の敵を愛するとは、我々の自然の性向に相反します。

また敵意は、霊的に共感するものが欠けているから、うまれるのではありませんか。

 

「確かに、人間が自分の敵に、優しさや熱い思いを抱くなど、難しい事だろう。

 

またイエスもそのような事を命じたのではなかった。

 

汝の敵を愛することはその者を許すことである。

 

また悪に対して善を返すことである

 

その事によって、諸君は相手よりも優れた者となる、

 

恨みをもってすれば、相手の下に自分を置くことになる」

 

    

            霊の書(下)

 

**********************************************************************************************

備考、

 

f:id:muratakazuhiko:20211021103443p:plain

 

最新自分を許す 言葉 - 最高の花の画像

 

許せない相手を許すと人生はもっと楽になる!人は許すことで人や自分を深く愛せるようになる!: 看護師転職・求人.com

 

 

  

      

 

 

 

【?】に入ることばは?【名言 vol.114】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

   

 

  

  

 

【答え】

【怒り】は敵と思え

徳川家康

【解説】

徳川家康は、後継者へ指針を示した『東照宮遺訓』の中で、忍耐が大事であり、怒りは恐るべき敵として抑えなければならないと書き残しました。

 

 

 

     

 *********************************************************************************************  

【?】に入ることばは?【名言 vol.111】

(答えは下にあります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

【答え】

弱い人は復讐する。強い人は許す。賢い人は【無視】する。

アインシュタイン

【解説】

現在のSNS全盛時代のことをまるで予言したような言葉です。色々な雑音を無視して生きていくのが一番賢い方法だということを指しています。